昨日 長崎ラウンジのクリスマスパーティーに参加しました
ゲストは 吉田栄作さん
会場の30代、40代の皆様は
顔がちいさーい
脚がながーい
メチャかっこいーい
ときゃーきゃーでした
ちなみに
私のテーブルは全員還暦 以上の方々で、多少温度差もありましたね〜
今日は福岡のガイダンスセミナーの日でした。
午後の担当は先月14日に大好きな彼と結婚式をあげたばかりのS子マネジャーさんでした
セミナーのテーマにぴったりの講師であり内容も感謝に溢れててこちら側
聞かせて頂いている私達も
幸せな気分になりました
彼と出会いご結婚されることになられたのもsaQinaに出会いを頂き、セミナーで目標設定の大切さを知ったからです
とお話しされてました。
これからの人生もきっときっと素晴らしいものになられる事でしょう
やはり saQinaは素晴らしい
我が家のが観れなくなり数日経ちました。
今日は龍馬伝 最終回との事で 龍馬の最後を観てみましょうと ワンセグ に注目していました
あーこれが最後かなあ〜と思った途端 〇〇 マネジャーさんの番号が画面に
龍馬の最後を見届けるか…?
に出るべきか…? 悩みつつ
は切れ 映像が写し出された時は お亡くなりになっていました
やはり 不便な時もありますねぇ
先日テレビがない
と書きました。翌日娘が電器の量販店を回って連絡して来ましたので行って来ました。
やはりそうでした
手に入れたい
は1か月位かかりますとのことでしたが注文して帰りました。
と言うわけで我が家は今 がない暮らしをしています
ニュースはワンセグや
で見たり新聞で読んだり出来ていますから、まあ今世の中で起きていることは多少わかりはしますが…
無いなら無いで生きては行けるもんですね〜
しかし
お手入れ用のマシンは無くてはならない
大切な存在になってしまいました
今朝のチラシを見て大型電器店にお電話いれました。残りあと11日お急ぎ下さい!
家電エコポイン満額付与の終了迫る!
たまたま我が家のテレビが突然プシュ…と消えてしまい、あ〜買い替え時だな
と思い希望商品の在庫確認しましたら、 な なんと2月入荷、では こちらは? はい 12月末入荷 え〜 私が世間音痴になってた って事なんですね…
昔、むかし お米が、トイレットペーパーがない
時代を経験しましたが
小松菜と申します
今迄はブログのコメントだけ 時々書いていましたが仲間入りさせて頂く事になりました。どうぞ宜しくお願いします